銅ナゲットの「さくら資源」/被覆線処理能力5割増強/小口の雑線仕入れも積極化
雑線を中心とする被覆銅線の破砕処理などで再生原料を製造するナゲット加工のさくら資源(本社・栃木県さくら市、社長・布村文雄氏)は、5月に新規設備導入を含めた能力増強工事を終え、被覆銅線の加工処理能力を約1・5倍向上させた。投資額は約6千万円で、一部事業再構築補助金を活用した。母材となる雑線は、拠点を置く栃木県のみならず、関東・東北地区まで広く...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ