東海地区流通市場最前線/5月/普通鋼鋼材/形鋼、鋼板類とも様子見
5月の東海地区市場は大型連休明け後の荷動き、価格動向に注目が集まる。自動車の生産回復など製造業向けでは今後の実需動向に期待感が出ているものの、土木建築関連では依然として動きの鈍い民間の中小案件の着工状況が焦点の一つ。価格はメーカーによる下げ基調はなく全体的に横ばい基調だが、一部で局地的な安値受注の動きがあった品種も。電炉製品ではメーカー値上げ...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ