NJT銅管/銅合金管製造から撤退/需要低迷で鋳造設備更新断念
銅管大手のNJT銅管(本社・愛知県豊川市、社長・物部哲郎氏)は今年末までに、黄銅など銅合金管の製造販売から撤退する。銅合金管用鋳造設備の老朽化が要因。設備更新には多額の資金が必要だが、銅合金の主な用途である発電プラントや石油精製プラント、船舶関連の需要が縮小傾向にあることから設備更新の経済的合理性が見込めなかった。純銅系やアルミ管など成長余地...
電子版が選ばれている理由
20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ