新潟地区の厚板は総じて横ばい調だ。一部では母材価格の積み残しがあるものの、需要に盛り上がりが欠けており、完全に上げ切れていない。 大口のヒモ付き分野では一定の価格交渉が進んでいるが、中小規模のものや店売り分野では地域差や需要分野で濃淡が見られる。 高炉材と電炉材などの価格差や第4Qの需要減退が懸念材料だが、全国的に建築、製缶とも端境期にある...