市況展望/新潟/厚板/藤田金屬取締役建材厚板事業部長・多村嘉人/横ばい
新潟地区の厚板は総じて横ばい調だ。一部では母材価格の積み残しがあるものの、需要に盛り上がりが欠けており、完全に上げ切れていない。 大口のヒモ付き分野では一定の価格交渉が進んでいるが、中小規模のものや店売り分野では地域差や需要分野で濃淡が見られる。 高炉材と電炉材などの価格差や第4Qの需要減退が懸念材料だが、全国的に建築、製缶とも端境期にある...
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
今すぐ1ヶ月お試し試読会員登録
1ヶ月無料、自動課金なし
紙面で読む
この記事をスクラップ