核融合科学研究所と東邦金属/核融合炉用高熱負荷機器を開発/新「異種金属接合法」活用
核融合科学研究所(所在地・岐阜県土岐市、所長・吉田善章氏)および東邦金属(本社・大阪市中央区、取締役社長・小樋誠二氏)の研究グループは8日、東邦金属本社で記者会見を開催した。両者は将来の核融合炉への実装を目指した、ダイバータ(高温のプラズマが直接接触し、余剰なプラズマ粒子を排気する機器)と呼ぶ高熱負荷にさらされる炉内機器の開発を行っている。同...
電子版が選ばれている理由
![](/common/jmd/images/icon-data.png)
20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
![](/common/jmd/images/icon-article.png)
3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
![](/common/jmd/images/icon-scrap.png)
好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ