磨棒鋼は需要の停滞局面が続くだろう。 自動車関連ニーズがこれまでのところ盛り上がりを欠き、産機・工作機向け製品も年末以降目に見えて受注量がダウンした。 各分野とも需要が伸び悩み活気に乏しく、地区二次加工メーカーの稼働は10月をピークに下落傾向。当面この厳しい状況が継続するのではないか。 なお今年に入り大手ユーザーがマージン改善、原燃料費高騰...