日本製鉄/大型高炉水素ガス吹き込み/26年初から実証試験/君津第2高炉改造/脱炭素で世界に先行
日本製鉄は9日、東日本製鉄所君津地区(千葉県君津市)の第2高炉で水素系ガスを炉内に吹き込む技術の実証試験の概要を発表した。既存高炉を改造して実証設備を取り付け、2026年1月から試験に着手する。海外でも珍しい大型高炉での水素還元の実証試験に乗り出し、競争が激化する脱炭素技術で世界をリードしたい考えだ。 日鉄は昨年5月、政府のグリーンイノベー...
電子版が選ばれている理由
20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ