2023年輸入鋼材市場の展望/北野登大成興業社長に聞く/内需回復で数量増も/滞船問題改善へ関係者間の連絡密に
2022年暦年の普通鋼鋼材輸入量は420万トン程度になる見通しで、ほぼ前年並みとなった。足元はコロナ禍も中国における感染拡大などまだ完全に払しょくされたとは言い難く、不透明感も強い。今年の輸入鋼材市場はどうなるのか。その展望などについて、鋼材貿易商社・大成興業の北野登社長に話を聞いた。(宇尾野 宏之)
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
今すぐ1ヶ月お試し試読会員登録
1ヶ月無料、自動課金なし
紙面で読む
この記事をスクラップ