新春メッセージ/「防災・減災」の一助に/東日本金網工業協会・福井眞会長(小岩金網副社長)
昨年はコロナ禍が3年目を迎え、感染対策と経済活動継続の両立が進んだが、日本においては歴史的な円安がエネルギー価格の高騰に拍車をかけ、経済的には厳しい年となった。金網業界を取り巻く環境も原料資源の高騰に直面している。価格転嫁を進めているが、建築・土木資材が上昇したことで、工事規模の縮小や来期への繰り越しといった動きも出てきており、需要環境は好...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ