関西地区線材製品流通最前線/品種別に見た回顧と展望/素材価格は弱含み、エネルギー・加工賃は強含み/特殊線材
硬鋼線やピアノ線、オイルテンパー線などの特殊線材は、2022年中で約10%近く値上がりした。昨年末に特殊線材メーカーは、エネルギーコストや加工賃の高騰を理由に年明け以降1万5千円の値上げをアナウンス。素材価格自体は足元やや弱含んでいるため、流通からユーザーへの交渉は難航しそうだ。 特殊線材は、ばね・精密機器・液体輸送ホース内部など幅広い分野...
電子版が選ばれている理由
20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ