一般鋼材市況、気重いスタート/末端実需不振、需給締まらず/条鋼、上値追うも材料欠く/薄板、高値高炉品が下支え
普通鋼一般鋼材を取り巻く年明けの市場は、総じて目立った動きもなく静かに商いがスタートした。主要マーケットの首都圏では、条鋼建材製品は流通扱い筋が昨年来、上値を追う場面が続いているが、材料不足で上伸のきっかけがつかめない。一方、鋼板類は薄中板が弱含み調ながら、国内高炉品の高止まりによって値崩れに歯止めがかかっている。地域や品種によって違いはある...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ