市況展望/高木執行役員/西川潔/東京亜鉛めっき鋼板類/やや先安ムード台頭
物流倉庫など大型物件は好調さを維持しているが、中小物件は動きが悪い。大型にモノが集まるため、単価の高いゾーンと低いゾーンで二極化している。中小が中心となる低いゾーンは荷動き、値動きともに鈍い。中小が動き出してくれば、平均販価が上がって来るだろう。海外の鋼材市況は既に下げ基調となっている。国内もやや先安ムードが台頭しているが、一過性とみられ、...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ