2023年年男(1)/エコプロダクツを拡販/根本修一氏(日本金属常務執行役員)/ねもとしゅういち
「エコプロダクツを新規開発の中心に据え、拡販に取り組んでいく」。開発部門長として、環境2050プロジェクトの全社展開でも重責を担う。帯鋼工場の保全で実績を積み、子会社で営業も経験。その後は加工品畑で福島工場と営業開発を行き来した。40代後半で開発と量産化の中心的役割を任された自動車用高精度異形鋼は、福島の半分を占める主力製品に育っている。 ...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ