2面から続く/神戸製鋼所素形材事業部門長に聞く/宮崎庄司執行役員/銅条など加工賃改定へ/チタン、原料高の転嫁継続
――非鉄金属関連ユニットについて、まずアルミ関連から。 「アルミ鋳鍛ユニットのうち、砂型鋳造事業は課題のモノづくり力強化に向けて3Dプリンターなど新技術の導入を検討し、属人化によらない品質向上に取り組んでいる。油圧鍛造事業と機械加工事業は、今年度から半導体製造装置向けの受注が増えている。足元の需要は踊り場だが、中長期的な成長が見込まれる市場を...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ