世界のアルミ圧延業界/22年「大型投資・M&A」相次ぐ/米国にアルミ板3工場計画/リサイクル設備、各地で新設
2022年はロシアのウクライナ侵攻やエネルギー価格の高騰、自動車・半導体マーケットの停滞などアルミ圧延業界にとって逆風となる材料も多かった。その一方、リサイクルや欧米の飲料缶需要拡大といった中長期的な視点に立った大型投資も相次いだ。今年のアルミ圧延業界の大型投資、M&Aを改めて振り返る。(遊佐 鉄平)
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ