中国ミルのホット輸出/値上げオファー相次ぐ/市場心理改善、500ドル台後半の価格帯に
今週に入り、中国鉄鋼メーカーが熱延コイル輸出の提示価格を相次ぎ引き上げている。 ホット輸出の有力サプライヤーである本渓鋼鉄はトン当たりFOB575ドルをオファー。薄スラブ連鋳で汎用品を造る日照鋼鉄も540ドルとし、一時は最安値で500ドル程度まで下落していた局面から底入れが明確になってきた。一般的なホット取引の太宗は500ドル台後半へ価格帯...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ