どう見るアフリカのポテンシャル/欧州三井物産ナイロビ支店・高光明博支店長に聞く/人口増で鉄鋼需要拡大/再エネ豊富なケニア、グリーンスチールの可能性も
明日からチュニジアで開催されるTICAD8にあたり、現地では今のアフリカをどう見ているのか。鉄鋼製品本部で建材の国内営業や鋼管貿易などを経験し、昨年1月からケニアを中心に東アフリカ地域を管掌する欧州三井物産ナイロビ支店長の高光明博氏に現況と今後の可能性を聞いた。(黒澤 広之)
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ