「RoadtoVision2030」/古河電工の新中期経営計画/小林敬一社長に聞く(上)/社会課題解決で「自ら生きる会社」へ/低炭素化・通信高度化などに寄与
古河電工は2025年度までの新中期計画「ロード・トゥー・ビジョン2030」を始動。長期ビジョンで示されたありたい姿を目指すための中期的な戦略として、社会課題解決型事業の強化による成長、環境・安全に貢献するブランドの確立などに取り組む。新中計での施策などを小林敬一社長に聞いた。(古瀬 唯・山口 大智)
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ