鉱促懇/資源確保の支援強化など/関係省庁に鉱業政策を要望
日本鉱業協会など非鉄製錬・鉱山関連5団体で組織する鉱業政策促進懇談会(鉱促懇)の今年度第一回目が20日に都内で開かれた。「鉱業政策の確立に関する要望書」を全会一致で採択し、同日午後から関係各省庁に対する要望活動を行った。要望は資源確保のための支援策強化と、低廉・安定的な電力供給確保の二つを最重点項目として定めている。 鉱促懇の佐竹敬久会長(...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ