中国ホット市況/1年半ぶり安値/華南の洪水影響/採算悪化で減産機運も
中国の鋼材市況が底割れの様相を見せている。中国鋼鉄工業協会(CISA)によると先週時点の熱延コイル市況はトン当たり4400元程度(増値税込み、約660ドル)となり、2020年12月以来の安値を付けた。華南での記録的な水害が鋼材需要や物流に影響しており、採算悪化で中国鉄鋼メーカーにも減産機運が広がりつつある。 ここ1カ月で中国のホット市況は5...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ