全日本特殊鋼流通協会/価格転嫁へ理解活動/物流・資材費など諸コスト上昇で
全日本特殊鋼流通協会(会長・櫨巳芳辰巳屋興業社長)は、正会員である全国の特殊鋼流通業者が鋼材の大幅な値上げに加え、原油高や諸資材の高騰を受けて、サプライチェーンの中間で厳しい経営環境に置かれている実態を重く見て、「特殊鋼流通業界に生じているコストアップに対する適正な価格転嫁」に向けた活動を開始した。 「金属産業における取引適正化ガイドライン...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ