市況展望/安田金属社長/東郷進一/東京異形棒鋼/高値寄り
東京地区の異形棒鋼は高値寄りで推移する。電炉が大幅値上げを表明した3~4月に引き合いが集中した反動で、5月は当用買い中心の商いとなっている。 鉄スクラップ市況は、反落局面にあるが依然高位だ。採算改善を図る電炉も建値を下げずに維持している。 先々の仕事は徐々にだが増えつつある。工事現場の稼働率も上がり、大型だけでなく中小の案件も伸びてきそうだ...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ