金属行人
入社当時の名刺ホルダーを機会があり、ひも解いた。当社に移り15年程だが驚くのはすでにない企業の多さだ。銅製品などが主な取材領域だが、業界再編での合従連衡や構造改革による親会社への統合など理由はさまざま。ページを繰る度、統合再編の「その日」を思い出す▼成熟化する内需への対応など守りの施策や、拡大する海外市場を捕捉する攻めの展開など、企業ごとに...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ