日本製鉄の業績動向/森高弘副社長に聞く/22年度「今年度並みの高収益目指す」/グローバル粗鋼「1億トン視野」
――通期の事業利益見通しは8千億円で据え置き。単独粗鋼見通しが通期3880万トンと、前回予想(3970万トン)を90万トン下回るにもかかわらず、好業績を維持できる要因は何ですか。 「製鉄事業の単体で見れば、抜本的な構造対策による損益分岐点の引き下げに加え、ヒモ付き価格の是正が収益改善に寄与している。それに加えて、海外をはじめとするグループ会社...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ