三菱商事/「総合素材グループ」の挑戦/塚本光太郎グループCEO(常務)に聞く/鉄鋼製品事業「利益率改善が課題」/「新たなコア事業を創出」
――自動車・モビリティや建設・インフラといった対面業界に向けた素材をまとめ、2019年4月に総合素材グループが発足して2年半。今の事業環境をどう見ていますか。 「自分自身、長年さまざまなポジションで素材業界に携わって来たが、先々の不確実、不透明さはあるものの、足下は従前にないかなり良い環境と言えるのではないか。労働力不足、ロジ能力低下、エネル...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ