異形棒鋼北陸市況/強含み推移/井上機材営業第二部部長西田栄三氏
富山県内では民間建築工事、公共工事ともに足元の動きは鈍く、近々の見積もりも少ない状態が続いている。ゼネコンの競争も激しく単価交渉に苦戦している状況だ。しかし、来年度は少なからず見積もりもあり明るい兆しも見受けられる。 価格的には、鉄スクラップや副資材の値上げなどがあり強含み状態となっている。他メーカーからの見積もり参加もあり、価格維持を保つ...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ