日本製鉄・事業部長に聞く(1)/薄板/廣瀬孝常務/将来に向けた構造対策「確実に実行」/「ヒモ付き価格改善、収益最大化」
――下期以降の薄板需給をどうみていますか。 「カーボンニュートラルが新しい流れを生み出し、鉄鋼需給に影響を与えている。特に顕著なのは中国政府であり、CO2削減に向けて鉄鋼産業政策を転換している。環境減産、輸出抑制、そのための増値税還付の見直し、輸出税の賦課などを打ち出しており、その結果アジアの鉄鋼需給がタイト化している」 「国内の供給サイドを...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ