海外月間市況/7月/アジア停滞、欧米は最高値更新
7月の海外鉄鋼月間市況は、中国では政府の指令を受けた鉄鋼減産の動きが本格化し、上昇基調が強まった。ただ東南アジア市場はインドネシアやマレーシア、ベトナムなどで新型コロナウイルスの感染再拡大が経済活動にも影響し、季節的な不需要期も重なって上伸力に欠いた。 中国では7月末の熱延コイル市況がトン当たり5900元で、前月末からは400~500元ほど...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ