金属行人
新型コロナ影響でテレワークが導入され、自宅の電気代が上がった。夫婦共働きで二人ともパソコンを使う仕事。さらに冬場には別々の部屋で暖房を入れるためだ。電力会社からの明細を見るたびに、新たな生活様式も当たり前のように思える電力の安定供給に支えられていると改めて感じる▼「普段は意識されないが極めて重要。電線はいわば空気のようなもの」。ある電線大手...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ