退任予定の宮川鉱業協会会長/脱炭素化で「非鉄資源確保の重要性高まる」
日本鉱業協会の宮川尚久会長(古河機械金属社長)は19日、退任にあたって「コロナ禍を通じて重要物資の海外依存リスクや国内供給に関する課題が顕在化し、産業活動の基盤を支える資源の安定供給確保、サプライチェーン強化、リサイクルを含めた国内の供給体制の維持・確保が国家安全保障上の重要な課題と再認識されている。さらに今後カーボンニュートラルへの取り組...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ