JFEエンジの鋼構造事業戦略/川畑篤敬専務(社会インフラ本部長)に聞く/拡大する橋梁改築需要/「新技術でニーズ捕捉」/海外事業100億円に照準/建設用鋼構造物にも対応へ
JFEエンジニアリングは、橋梁などの鋼構造分野において高い技術力と蓄積した経験を基に国内外で存在感を発揮。社会基盤構築の一翼を担っている。鋼構造分野を統括する社会インフラ本部の本部長を務める川畑篤敬取締役専務執行役員に鋼構造事業の現状と展望を聞いた。(村上 倫)
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ