大阪/異形棒鋼/弱もち合い推移
異形棒鋼は原料市況の影響で弱ムード。直送ベース=6万3千円中心。 メーカーは価格重視の姿勢を変えていないが、鉄スクラップ市況の軟化でムードは弱い。ゼネコンの指し値は厳しいが「メーカーの販売姿勢が緩まず、価格的に折り合いが難しい。手元の受注残は減っているが、なかなか成約できない」(扱い筋)との声が市中から聞かれる。 1月は即納明細中心ながら引...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ