JFEが最適生産体制構築/東日本で一部下工程休止/倉敷で車用電磁能力倍増
JFEスチールは12日、国内製造拠点の下工程の再編計画を明らかにした。東日本製鉄所京浜地区(川崎市)の冷延ミル、千葉地区(千葉市)の缶用鋼板設備などを休止する一方、増強を検討していた西日本製鉄所倉敷地区(岡山県倉敷市)の電磁鋼板ラインは自動車向け無方向性電磁鋼板の能力を倍増させる。今回の計画に加え、さらなる国内生産体制の見直しも進める方針で、...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ