神戸製鋼/EV用電池パック筐体を試作/ハイテンとアルミ押出材組み合わせ
神戸製鋼所は高張力鋼板(ハイテン)とアルミ押出材を組み合わせた電気自動車(EV)向けの電池パック筐体を試作した。米テスラのEV「モデルS」に搭載されているアルミ製の筐体と比べ、同等の強度を維持しながら約1割軽量化できる。異なる材料を組み合わせたマルチマテリアル型ならではの軽さや安全性、コストを自動車メーカーなどに提案しており、早期の初採用を目指す。
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ