日伯経済協議/日本政府が改善要請/ウジミナス=透明な投資環境を/アマゾンアルミ=電力の安定供給を
日本・ブラジル両国が経済問題などを話し合う「日伯貿易投資促進・産業協力合同委員会」がこのほどブラジル・ブラジリアで開かれ、この中で日伯合弁のアマゾン・アルミニウム、新日鉄住金が出資する高炉メーカー、ウジミナスの問題が議題に上った。 ウジミナス問題が話し合われたのは合同委員会の中間会合(実務レベル協議)。両国政府の担当者や企業関係者などが出席...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ