日本溶接協会受賞者を決定/6月12日に授与式
日本溶接協会(会長・粟飯原周二東大院教授)は、日本溶接協会賞の受賞者を決定した。6月12日に東京で開催予定の定時総会で授与式を執り行う。各賞の受賞者や受賞テーマは次の通り(敬称略)。 ▽功績賞=冨田康光(大阪大名誉教授) ▽功労賞=西尾一政(西日本大学長)、(西本和俊大阪大名誉教授) ▽業績賞=鈴木実平(三重大名誉教授)、小溝裕一(大阪大名...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ