珈琲タイム/東京の新旧卸売市場
○…鋼材二次流通加工業で構成する業界団体主催の研修事業に参加し、昨年には閉場間際の築地市場を、そして今回、昨秋に開場した豊洲の新市場を見学する機会を得た。○…見学者の目線で感じたこれら新旧卸売市場の大きな違いは、旧築地が「開放型」なのに対し、豊洲は「閉鎖型」である点だ。ツアーガイドによれば、どちらにもメリットとデメリットがあるとのこと。確かに...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ