中国の上位10社粗鋼シェア/18年は35%へ低下/沙鋼は初の年産4000万トン
中国の粗鋼生産に占める上位10社の国内シェアが、2018年は前年から1・8ポイント下がり35・2%だった。低下は3年ぶりとなる。18年は秋口まで高採算の市場環境が続き、上位10社も増産したものの準大手や中国鋼鉄工業協会(CISA)に加盟していない中小メーカーの粗鋼生産が一段と拡大。上位10社の寡占度は落ちた格好だ。
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ