鉄鋼・非鉄金属産業の2019年展望/新春インタビュー/経済産業省製造産業局長・井上宏司氏(下)/「グローバル・フォーラム」議長国として議論主導/設備トラブル・品質確保「意識のミスマッチ」解消を
――鉄鋼の過剰能力削減問題では今年、多国間協議の枠組み『グローバル・フォーラム(GF)』が3年目に入ります。 「鉄鋼GFは16年12月に設立された3年間の時限フォーラム。これまで各国の政府支援措置などの情報共有や過剰生産能力問題の解決策について議論してきた。また17年11月にはベルリン、18年9月にはパリで閣僚会合を開催。パリの閣僚会合では市...
紙面で読む
この記事をスクラップ