記者の目
2019年のえと(干支)は「己亥(つちのとい)」。賀詞交換会の挨拶で引用されることも多い。十干で6番目の「己(つちのと)」と十二支最後の「亥」の意味するところは、物の本によるとそれぞれ「繁栄したものを統制する」「(種のように)生命が閉じ込められた状態」だという。つまり今年は「次の段階に向けた準備期間」なのだそうだ。ちなみに20年は「庚子(か...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ