大阪非鉄金属商工協同組合/橋本健一郎理事長(橋本アルミ取締役)/スクラップ購入、メーカーの意欲低下が課題/外国人労働者の環境整備も必要
――まず、2018年の非鉄スクラップ業界の回顧から。 「昨年は朝鮮半島問題と米中貿易摩擦の激化という、国際問題に大きく振り回された1年だった。朝鮮半島問題は安全保障に直結し株価に影響、米中貿易摩擦は間接的に雑品類の輸出入に絡む。指標の電気銅建値は18年年初に85万円で始まり、下落基調で推移し12月中旬には71万円まで軟化。イメージ的には年初か...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ