2025トップインタビュー・難局下の成長戦略を聞く/中山鋼業・座古俊昌社長/倉庫作業効率化・計量無人化など省力化投資に注力/試験設備拡充・新製品開発など付加価値高め収益力強化
――まずは今年度の見通しから。 「上期は出荷量が減少し、スプレッドも縮小したため、収益は昨年度下期に比べ4割ほど減少した。下期はさらに4~5割の減益になりそうで、現状のままでは通期赤字の恐れすらある。それを回避するには、まずは販価改善だ。10月からの5千円値上げを完遂し、さらに追加で値上げを目指していく。また契約残の確実な消化も重要な課題だ...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由
20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ

