アルミ押出能力を4割削減/中国・南山アルミ
中国の山東南山アルミ業は8月29日、アルミ押出製品の生産能力を4割弱削減すると発表した。生産能力を現行の年間32万トンから20万トンに引き下げる。 停止する設備は2002~12年に稼働を開始した設備で、稼働率は現在59%にとどまり、収益への貢献度も小さかった。南山アルミは、経営資源を自動車などの高付加価値分野に集中することでさらなる収益拡大...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ