輸入薄板市況に底入れ機運/海外ミル、対日オファー価格引き上げ/アジア地域の相場上昇など影響
輸入薄板類のオファー価格が値上がりし始めている。東アジアおよび東南アジア域内の相場が緩やかな上昇基調に転じる中、これらを背景に中国メーカーが日本向け販売価格についても直近底値からトン20~30ドル引き上げた。また周辺国の他メーカーも採算難から値上げする方針を固めており、溶融亜鉛めっき(GI)鋼板におけるアンチダンピング(反不当廉売=AD)調査...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ