日本製鉄は16日、物件向けH形鋼について価格重視の受注姿勢を継続すると発表した。対象はJIS―H形鋼と外法一定H形鋼(ハイパービーム)。需給適正化に向けた取り組みを継続し、今後上昇が見込まれるコストも含めサプライチェーン全体での応分の負担を求めていく方針。店売り向けは、7月契約(8月ロール分)価格を前月比で据え置いた。