JFEエンジニアリング(社長・福田一美氏)は27日、環境配慮型の発電技術「ケミカルルーピング燃焼プラント」の実用化に向け、大阪ガスと共同研究に乗り出すと発表した。酸化鉄を活用し、半導体などの製造工程で生じる有機廃液などから電気や水素を取り出す次世代技術で、2030年代前半の商用化を目指す。 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の助...