店売りアルミ圧延品の加工賃値上げ機運高まる/需要不振、地金高など逆風下/製販の交渉「時期と上げ幅」でなお時間も
アルミ圧延大手の加工賃改定機運が高まっている。諸資材価格や物流費、外注費、労務費などのコスト上昇分を製品価格に転嫁するとして、今年に入ってからUACJやMAアルミニウムなどが取引先との交渉に入っている。店売りマーケットにも価格交渉の波は打ち寄せているが、需要不振とアルミ地金高を背景に製販による交渉は難航。改定時期と金額の調整でしばらく時間がか...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ