日本鉄鋼協会創立110周年記念式典/福田和久会長(日本製鉄副社長)式辞/「本気でぶつかり合う産学連携を」
日本鉄鋼協会は1915年(大正4)2月6日に創立されました。初代会長の野呂景義博士をはじめとする創立に携わられた方々の思いを継承し、本会は「鉄と鋼に関する学術技術などの諸問題を調査研究し、わが国における鉄鋼業の振興を期する」ことを目的としています。その活動の基本理念は、2008年の公益法人制度改革後に一般社団法人となった後も引き継がれ、「学...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ