普通鋼鋼材は年度末に向けても主要分野で実需好転の兆しがなかなか見えてこない。建築関連はゼネコンが現場監督不足などの要因から新規受注の抑制が続く。製造業分野は自動車関連が他に比べてやや堅調な以外、新規の引き合いは乏しい。価格も大きな値崩れはないものの、より安価な他地域からの流入や輸入材の影響もあって建材分野を中心に局地的な価格競争も続いている...