JFEスチール2024品種戦略(8)/棒線事業部長・赤木純一常務/仙台の電炉粗鋼最大化が進展/トランプエレメント影響低減技術を開発
――厳しい市場環境が続いていますが、現在の稼働状況は。 「今上期は能力比で西日本製鉄所倉敷地区が約8割、仙台製造所が7~8割の稼働状況だった。下期も同様の水準を見込んでいる」――操業・原料面でどんな収益改善策を。 「倉敷、仙台とも余力下であり、計画的にまとめ休止することで省コスト操業を実施している。休止時間を活用して設備の稼働安定化や強靭化に...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ